2023年度スローガン 人をたすけて我が身たすかるの実践




社会福祉法人やすらぎ会
〒632−0122
奈良県天理市福住町5504番地
電話 0743−69−2216
FAX0743−69−2101

住まいの生活支援事業(居住支援事業)


奈良県住宅確保要配慮者居住支援法人指定第0001号(住宅確保要配慮者の方対象)
住宅セーフティネット法第2条の規定による住宅確保要配慮者で、住まいに困窮されている方に対して「住まい確保」・「生活支援」を対象者ニーズに合わせてプラン化し、一体的かつ継続的に提供するものとします。各種福祉制度や地域活動主体、関係者の掘り起こしなど、関係多業種の連携を図ることで、安心して転居と転居後の生活ができる地域支援体制を形成することにより、天理市の全世代的地域包括ケアシステム推進に繋げていくことを目指します。

【事業概要】
■対象
 対象住宅セーフティネット法第2条の規定による住宅確保要配慮者で、住まいに困窮されている方。
 *住宅確保要配慮者とは、高齢者・障害者・子育て世帯の方の他、シングルマザー・DV被害者など、住宅の確保に特に配慮を要する方を指します。
■主体
 社会福祉法人やすらぎ会(奈良県住宅確保要配慮者居住支援法人指定第0001号)
■概要
 住まいの生活支援事業として、上記対象者に対して「住まい確保」・「生活支援」を対象者ニーズに合わせてプラン化し、一体的かつ継続的に提供するものとします。
 各種福祉制度や地域活動主体、関係者の掘り起こしなど、関係多業種の連携を図ることで、安心して転居と転居後の生活ができる地域支援体制を形成することにより、
 天理市の全世代的地域包括ケアシステム推進に繋げていくことを目指します。

■事業協力店登録不動産仲介業者及び協力関係機関(順次拡大予定)
 ・賃貸館ニーズホーム株式会社 天理店
 ・株式会社メモリーホーム・株式会社山晃住宅 天理駅前店
 ・有限会社 センザイ不動産・アパマンショップ 天理店
 ・正木商事梶@賃貸のマサキ天理駅前店
 ・金星実業
 ・ぼく賃ハウス梶@アルファ・ジャパン
 ・天理市各地域包括支援センター
 ・ALSOKあんしんケアサポート株式会社(緊急通報装置設置委託)
 ・一般財団法人 高齢者住宅財団(家賃債務保証連携)
 ・天理市各種福祉制度 など

【ご利用方法】
■専用電話           080−9590−3372 窓口開設時間 月〜金9:00〜18:00
1受付             転居でお困りの方は、電話にてご相談ください。担当の者が詳しい事情を聞かせて頂きます。
                相談の内容によって、後日ご自宅まで伺い、面談させて頂きますので、日程の調整を致します。
                また、介護保険制度や障害者総合支援制度、DV被害者保護制度など福祉制度をご利用中の方は、制度担当者に照会させて頂き、
                連携して対応させて頂きます。

2面談・利用          契約ご自宅に担当者が伺います。まず、事業内容を詳しく説明させて頂きます。
                その後、転居や日頃の生活での困りごとを詳しく聞き取りさせて頂きます。
                相談の結果、転居をご希望される場合には、具体的に転居先の場所や家賃などの条件及び必要事項を確認させて頂きます。
                事業で支援させて頂く内容に納得頂き、当事業をご利用の際は、利用契約を交わします。尚、事業利用に係る費用は発生致しません。

3転居先探し及び支援プラン   作成面談にてお聞きした相談内容や希望をもとに、具体的な支援プランを作成致します。
                福祉制度ご利用の方は、制度担当者と支援プラン内容を共有させて頂きます。
                作成した支援プランは、利用者様に提示・内容説明させて頂き、意向に相違ある場合は、修正させて頂きます。
                ※転居先物件については、希望される場所や家賃等の条件によって、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承下さい。
                ※支援プランが必要ない方は相談させて頂きます。

4転居契約           希望される物件を扱う不動産仲介業者に担当者が同行致します。
                不動産賃貸借契約に際して、あらかじめ同意を頂いた支援プランを不動産仲介業者及び家主様に提示をした上で、
                賃貸借契約及び契約に付随する必要なお手伝いをさせて頂きます。
                利用者様・家主様双方が安心して契約を交わせるように調整させて頂きます。

5引っ越し・生活支援      支援プランの中で位置づけられている支援を調整・提供させて頂きます。
                支援プランの内容につきましても、転居後定期的に担当者が訪問致しますので、いつでも相談して頂けます。
                また、電話での相談も随時対応させて頂きます。

※事業利用に関わる費用について 当事業の利用料金は無料です。ただし、転居に関する費用(賃貸借契約・家賃・引っ越し等)や公的福祉サービスなど、
                個別サービスを利用される場合は、実費となりますので、ご了承下さい。

■住まいの生活支援事業パンフレット sumaipamphlet.pdf